■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信 21号
「神戸市主催ドリームキャッチプロジェクトに合格/X-kobe認定」

発行日:2007年 2月 5日(月)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■        

【MOSIS】        
MOSISのシャトル・スケジュールがアップデートされました。(Last Update: 2007 Jan 24)        

【神戸市】        
神戸市主催のドリームキャッチプロジェクトに合格し、X-kobe認定を受けました!        

【 TSMC サイバー シャトル LSI試作サービス 価格】        
案件ごとに、お問合せ下さい。 シリコンソーシアムの価格でご提供します。        

【TSMC I/Oライブラリー】        
0.13umのスタンダード I/O(ロジック用):tpz013gv3 について、安価にご提供致します。        
       
0.18umのスタンダード I/O(ロジック用,アナログ用):tpz973g,tpz973g_analog について、安価にご提供致します。        

【Artisan】        
Artisanとのパートナー契約を準備中。
■INDEX■
[1]【展示会情報:第3回 PlaNetワークショップ】
[2]【MOSIS関連情報:2007 シャトル・スケジュール】
[3]【TSMC関連情報:シャトル・プライス】
[4]【LSIソリューションサービス( ターンキー サービス )関連情報:デザインサービス開始】
[5]【LSI開発IPご提供サービス関連情報:I/Oライブラリー追加】
[6]【雑記】
[1] 展示会情報
◆第3回 PlaNetワークショップ
東京,京都 に続き、第3回は九州での開催を予定しています。
日程は調整中です。
[2] MOSIS関連情報
◆ MOSISのシャトル・スケジュールがアップデートされました。
※Last Update: 2007 Jan 24です。 

◆TSMC社0.18um,0.25umは日本向け特別価格を設定しています。

MOCIS LSI試作サービスに関してはこちらをご覧下さい。
MOSIS LSI試作サービス
[3] TSMC サイバー シャトル LSI試作サービス関連情報
◆ TSMC サイバー シャトル LSI試作サービスをご利用のお客様向けに、Non-Volatile MemoryのIPを安価にて提供させて頂きます。 
◆シャトル・スケジュールが更新されました。
スケジュールにつきましては、弊社までお問合せ願います。
0.18um Logic, Mixed-Signal : 2回/月
0.13um Logic : 1回/月
90nm Logic : 1回/2ヶ月
等

◆シリコンソーシアム株式会社はTSMCのCAP(サイバー シャトル アライアンスパートナー) メンバーです。
取扱サンプルはTSMC:CMOS 0.13um,0.18um,0.25um,0.35um、CMOSイメージセンサー等です。
詳しくはこちらをご覧下さい。
TSMC サイバー シャトル LSI試作サービス  

◆2006年も引き続き、「アカデミー・プログラム」を実施します。
日本国内の大学を対象とした低価格の試作サービス。
このプログラムは、TSMCの試作サービスCyberShuttleを大学向けに特別価格で、提供するものです。
対象プロセスは0.13um、0.18um CMOSプロセス、0.35um SiGeプロセスを含む広範囲となっています。
シリコンソーシアム(株)では、TSMCの サイバー シャトル パートナーとして、このプログラムをご活用いただけます。
[4] LSI開発ソリューションサービス( ターンキー サービス )関連情報
◆中・少量生産での実績が上がってきています。   
詳しくはこちらをご覧下さい。
LSI開発ソリューション サービス

◆ご要求フェーズ別設計サポートサービス開始!
不足や設計リソースの不足などでお悩みのお客様に!
シリコンソーシアム株式会社ではこの度、この一連の業務中、お客様がご要求される
フェーズ別の設計サポートサービスを開始しました。
詳しくはこちらをご覧下さい。
フェーズ別デザインサービス   
[5]IPバンキングサービス関連情報        
◆ TSMC I/Oライブラリー        
       
0.13umのスタンダード I/O(ロジック用):tpz013gv3 について、安価にご提供致します。        
       
0.18um(CL018G)のスタンダード(I/O):tpz973g,tpz973g_analog について、        
安価にご提供致します。         
       
◆ ARM Artisan        
       
Artisanのライブラリーですが、弊社経由でもご提供致します。        
       
◆ IPリスト公開
お待たせしました。IPリストを公開しました。
詳細については、ご相談願います。
IPバンキングサービスに関してはこちらをご覧下さい。
[6] 編集後記
白馬までスキーに行ってきました。先シーズンとは打って変わったような、雪不足の今シーズンで、道中の景色も春スキーのようでした。 また、去年ぐらいからレストランでハングル文字が目に付くなぁ、と思っていたら今年は英語表記も増えた??と思い、ネット検索してみたら、豪州からの客が白馬にも増えているみたいで、なんだか不思議な感じです。         


■22号「プレゼンテーションin兵庫ベンチャーマーケット」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX